関ジャム 和楽器バンド

TV「関ジャム完全燃SHOW」で和楽器の紹介がありました。

和楽器の響って懐かしさを感じるというか、日本人の遺伝子を揺さぶりますよね!!!

雅楽で演奏される笙(しょう)や篳篥(ひちりき)はとっても神聖で厳かです。
しかし、「和楽器バンド」は三味線、尺八、和太鼓、琴と
現代の楽器であるエレキギター、エレキベース、ドラムと一緒に演奏し、バンドとして楽しませてくれます!
ジャンルもロックですが、和楽器の音が入っていると、なぜか親しみ感が溢れてきます。

PVやライブでは見ていてもショー的要素がいっぱいで楽しくて、コスチュームもカッコイイんです。和服をアレンジして着こなします。
ヴォーカル「鈴華ゆう子」の歌がイイですよね、コブシが入っても全然おかしくないんです。むしろ曲に合っています!!!
そして、一人一人の持つ楽器とパフーマンスがとってもイイ!!!

「和楽器バンド」は彼ら独自のバンド形態を確立していますね!!!

これからも期待したいです!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする