ファイティング80’s 佐野元春

僕が、蒲田にある日本工学院専門学校に在学中、TV神奈川のロック番組の収録がありました。学校のホールを貸し切りライブを録画していました。そのライブは入場無料でした。たぶん月に2度ほどあり、1回の収録で2週分撮っていたと思います。なんせ35年以上も前のことですから。超懐かしいです!!!   

でも今思い出すと佐野元春さんがレギュラーで、収録のだび必ず「アンジェリーナ」を歌っていました。たまたま、学校のエレベーターで佐野さんやスタッフさんらと一緒のとき、意外と背が高くなかったことを覚えています。ステージで見るより小柄だったんです。そのエレベーターでのスタッフさんとの会話を聞いていると、真剣で真面目な方だと思いました。デビューしたてで売れる前でもあったので、尚更だったかもしれません。

その番組は「ファイティング80’s」です!!!

「ファイティング80’s」には大好きなジョニールイス&チャー、RCサクセション、シーナ&ロケッツを生で見ることができました!今考えると凄いなあ、良かったなあと思います。生のライブ、ロックがただで観れたのですから!!その後の僕の音楽人生に影響があったことは言うまでもありません!!まさのこの頃からバンドを始めたのですから!!僕はエレキベースギターを始めたのです!!そして、佐野元春さんもレコードやCDが売れ出し、あの名曲「Someday」が大ヒットです!!

だから、僕にとって、佐野元春さんは忘れることのない音楽家の一人です!!「Someday」いいですよねえ!学生の頃の自由やいい加減さ、楽天さを感じるんです!!!あの時代は良かった!!!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする